• ホーム

キャリア・副業、資格の勉強、読書を通じた学びを発信。

診断士の学びノート

【勉強に集中できない】我が家の「子育てあるある」5選

「過去を乗り越える本」を探していた私が、『錦繡』を読ん...

『イシューからはじめよ』の実践と、考えるべきこと

その採用、戦略的ですか?【その3】

その採用、戦略的ですか?【その2】

その採用、戦略的ですか?【その1】

勉強はときに孤独だった|家族の理解を得られなかった私の...

共働き・子育て家庭の1日スケジュール|忙しくても勉強時...

仕事・家事・育児、それでも勉強を続けた私の方法

勉強のやる気が出ないあなたへ。心を動かす名言たち

【勉強に集中できない】我が家の「子育てあるある」5選

2025/5/3  

下の子が1歳半になり、ますますやんちゃ盛り。 上の子はだいぶ落ち着いてきたものの、最近はちょっと生意気になってきました。でも、幼少期特有のものなので、とってもかわいいので気にならないのですが。 今日も ...

キャリア

「過去を乗り越える本」を探していた私が、『錦繡』を読んで気づいたこと

2025/5/3    名著

「このままでは、きっとだめになる」そう思いながらも、何をどうすればいいのかがわからない。 子どもが生まれてから、夫婦関係はどこかぎこちなくなった。とくに二人目が生まれてからは、何気ない言葉にもトゲを感 ...

読書からのヒント

『イシューからはじめよ』の実践と、考えるべきこと

2025/4/12    名著

がんばっているのに成果が出ない こんにちは。マキシムです。 どれだけ忙しく働いても、毎日残業しても、「なんだか報われないな…」と思うことはありませんか? 私もそうでした。仕事では数字に追われ、家に帰れ ...

読書からのヒント

その採用、戦略的ですか?【その3】

2025/4/5  

こんにちは。マキシムです。 採用活動において「いい人材を見つけたい」と思うのは、どの企業も同じです。しかし実際には、「面接で辞退される」「採用ページに反応がない」といった悩みを抱えている企業が少なくあ ...

キャリア

その採用、戦略的ですか?【その2】

2025/4/5  

こんにちは。マキシムです。 前回の記事【その1】では、中小企業が採用でつまずきがちな「4つの落とし穴」と、採用を “動機づけ” の観点から見直す重要性についてお伝えしました。 今回は、さらに一歩踏み込 ...

キャリア

その採用、戦略的ですか?【その1】

2025/4/5  

――“組織をつくる視点”で考える中小企業の採用設計 その採用、本当に “戦略的” ですか? こんにちは。マキシムです。 A社は、社員30名ほどの製造業の中小企業です。営業職の退職を受けて、すぐに求人広 ...

キャリア

勉強はときに孤独だった|家族の理解を得られなかった私の話

2025/5/3  

はじめに:勉強は、孤独だった 「資格勉強は孤独だ」そんな言葉を、どこかで見たことがありました。 でも私は、それを “実感” として経験しました。 忙しい仕事、育児、家事の中で、勉強を続けること。家族に ...

未分類

共働き・子育て家庭の1日スケジュール|忙しくても勉強時間を確保する工夫

2025/5/3  

時間がない・・・。 「共働きで子育て中だけど、資格の勉強もしたい」そんな思いを抱いたとき、まず直面するのは「時間がない」という現実ですよね。 こんにちは。マキシムです。子育て中だけど勉強したい。同じ気 ...

キャリア

仕事・家事・育児、それでも勉強を続けた私の方法

2025/5/3  

― 限られた時間でも、合格は目指せる ― 限られた時間でも、学びは止められなかった 私は共働きの家庭で、2人の子どもの育児をしながら、資格取得を目指して勉強してきました。家事も育児も分担しながらの毎日 ...

キャリア

勉強のやる気が出ないあなたへ。心を動かす名言たち

2025/3/23  

こんにちは。マキシムです。 やらなきゃと思ってるのに、机に向かえない。SNSを眺めて、時間だけが過ぎていく。また今日も何もしなかった、と自己嫌悪になる。 この記事を読んでいるあなたは「勉強しなければい ...

キャリア

1 2 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post
  • URLコピー
お問い合わせ

マキシム

10年近く勤めた大企業を飛び出し、人材業界のベンチャーに転職。結果、辛酸をなめ尽くす。一念発起して中小企業診断士に挑戦。3年かけて2024年に登録。
私生活ではやんちゃな子どもたちと格闘の日々。月1万円のおこづかいで人生奮闘中(スタバは贅沢品)。


***

このブログでは、中小企業診断士としての知識や学びをはじめ、ときにはプライベートについても綴っていきます。がんばるあなたの「ちょっとした息抜き」や「学びのきっかけ」になれば嬉しいです。

  • ホーム

カテゴリー

  • キャリア
  • 未分類
  • 読書からのヒント
  • プライバシーポリシー

キャリア・副業、資格の勉強、読書を通じた学びを発信。

診断士の学びノート

© 2025 診断士の学びノート